おうちパーティーで、持っていると子供も大人もテンションが上がる便利グッズをご紹介します!
- 脱マンネリ化したい
- パーティーをさらに楽しい雰囲気にするアイディアが知りたい
- 片付けを楽にしたい
- あると助かるアイテムが知りたい
そんな方々のお役に立てるように書いたので、ぜひ見ていってください!
ソーダストリーム|おしゃれドリンクや自作ドリンクが作れる!

おうちパーティー便利グッズ1つめは、ソーダストリームです。
おうちでシュワシュワの炭酸を作れる人気アイテム!
子供はもちろん、初めて炭酸を作る時は大人もめっちゃテンションが上がります(笑)
子供は「自分で作ったジュース」に大喜びするし、大人はお酒などで割って大活躍します。
お酒を飲まない方でも、クラフトコーラやジンジャエールなどの濃縮シロップで割ると、おしゃれで最高においしいドリンクが作れます。
例えば、久世福商店のジンジャエールの素。
ピリッと適度なジンジャーの辛味がある大人の味で、本格的なジンジャエールが飲みたい方におすすめ。
お店みたいなドリンクが出来上がります。
商品の詳細はこちら >>
ソーダストリームがあれば、いつものパーティーがワンランクアップするのでとてもおすすめです。
家族でも友人でも、どんなパーティーでも活躍します。

余談ですが、普段炊くお米の水を炭酸水に変えると、ふっくらおいしく炊けます。
ホットプレート(たこ焼き器付き)|1台あればパーティーの幅が広がる!


おうちパーティー便利グッズ2つめは、ホットプレートです。
特に、平らなプレートと、たこ焼き用プレート付きのものがおすすめです!
1台あれば、色々なパーティーで活躍します!
- たこ焼き
- 焼肉
- お好み焼き・もんじゃ
- クレープ
- 餃子
- 串焼き
キッチンでフライパン調理だと、どうしても作っている人がパーティーに参加しきれてない感がでてしまいます。
でも、ホットプレートがあれば、みんなで座って料理を作ったり話したりしながら、わいわい楽しめます。
子供も、一緒に作れるのが楽しいようで、ホットプレートを使う時はテンション上がってます!
ちなみに、うちで使っているのはこのホットプレートです!
このホットプレートのたこ焼きプレートは、たこ焼き器よりも大きめのたこ焼きが作れるので愛用しています。
ホームベーカリー|家族でのパーティーに重宝!


おうちパーティー便利グッズ3つめは、ホームベーカリーです。
家族でのパーティーで活躍しますが、パン以外のものも作れるパナソニックのホームベーカリーがとてもおすすめです!
例えば、以下のパーティーで活躍します!
- もち(正月)
- ピザ
- うどん(子供が麺類好きなもので…)
- シュトーレン(クリスマス)
子供は、一緒に生地を仕込む体験を楽しめてテンション上がります。
ホームベーカリーは、一台あると生活のクオリティが一気に上がった気持ちになります!
高級ホームベーカリーBistroを新品レンタル(月額制)できるパナソニック公式サブスクリプション
お取り寄せのお肉|うまい肉は正義!幸福感がすごい!


おうちパーティー便利グッズ4つめは「お取り寄せのお肉」です。
特別感を出したいときにピッタリ!焼くだけでパーティーが一気に豪華になります。
何より、本当においしいお肉は食べると感動して幸せに包まれます。本当におすすめ!!!
最高級牛肉をリーズナブルに!牛肉専門の卸業者の直営通販サイト【おろちょく】をチェックする>>
チョコフォンデュやチーズのフォンデュの鍋|一気に雰囲気もテンションもUP!


おうちパーティー便利グッズ5つめは、チョコフォンデュ鍋・チーズフォンデュ鍋です。
どちらもあると雰囲気が一気に出るので、テンションがめちゃ上がります!
寒い時期のパーティーにおすすめです。



チョコフォンデュ鍋、昔持ってたのに引っ越しでどっか行ってしまってショック…
紙皿・紙コップ|片付け時短の心強いアイテム!
おうちパーティー便利グッズ6つめは、紙皿・紙コップです。
洗い物を減らす定番アイテム。
我が家では、友達とのパーティーにすごく重宝してます。
100円ショップには、かわいいデザインや季節のデザインもあり、雰囲気作りにも活躍します。
グラス風のプラカップ|おしゃれな雰囲気UPで倒しても安心
おうちパーティー便利グッズ7つめは、グラス風のプラカップです。
ジュースやスパークリングを入れるだけで「ちょっと特別感」が出ます。
クリスマスパーティーの時などは特におすすめ。
例えば、こういうやつです↓
子供がいるパーティーで活躍します。
おしゃれだけど、プラスチックだから倒しても割れないので安全です。
100均のテーブルクロス|雰囲気UP、汚しても安心
おうちパーティー便利グッズ8つめは、100均のテーブルクロスです。
テーブルを一瞬で華やかにすることができます。
例えば、ハロウィンなど季節限定の柄のテーブルクロスを使えば、パーティーの雰囲気が一気に上がります。
もし、パーティーで盛大に汚してしまった場合は、丸ごと捨ててしまうこともできます。
ウエットティッシュ|手づかみ料理や子供の手口拭きに大活躍
おうちパーティー便利グッズ9こめは、ウエットティッシュです。
小さな子供がいるおうちは常備している方も多いですが、大人だけのパーティーの場合は意外とウエットティッシュを持っていなかったりします。
汚した時はもちろん、ピザやチキンなど手で食べる系の料理がある場合、手を拭くのに重宝します。
ゲストが快適に過ごせるためのこころづかいです。
色付きの氷|かわいい氷でテンションUP!
おうちパーティー便利グッズ10こめは、色付きの氷です。
便利グッズ…ではないので最初入れないつもりだったのですが、どうしてもかわいいの入れちゃいました。
井村屋さんの「カラフル氷クリームソーダ」レシピがすごくかわいいんです!
紹介している中でこれだけは、自分で作らなければいけないのですが、かわいくて写真映えします。
ファーストドリンクに、おしゃれなクリームソーダどうですか?
まとめ:便利グッズでパーティーはさらに盛り上がる!!!
上記でご紹介したグッズはどれもおすすめですが、なくてもパーティーはできます。
でも、あると「盛り上がり」、「片付けのラクさ」、「特別感」がぐっとアップして、満足度が違います。
特にこの4つは、パーティーが一気に盛り上がるうえに「家族の思い出を作る体験」にもつながるアイテムです。
どれも子供も大人も楽しめるものばかり。
気になったアイテムがあれば、ぜひチェックして取り入れてみてください!



最後まで読んでくれてありがとう!またね★